寝違え
- 朝、起きたら首が痛い
- 寝違えは一年に何度も繰り返している
- 車で後ろを向けない
- 慢性的に肩こりがある
- 整形外科やマッサージに行ったが、あまり効果がなかった
症状の原因|児玉郡神川町 OKA接骨院
朝目が覚めた時に首の後ろが痛くなることを「寝違い」と言います。後ろを振り向けなくなる、上が向けなくなるなど人によって症状は様々です。一般的には冷えや疲れ、ストレス、枕の高さが合わない場合などが寝違いを引き起こすと言われていますが、はっきりとした原因は不明だとされています。
神川町のOKA接骨院では寝違えは首だけでなく、骨盤や背骨の歪みが基礎的に存在していることが誘因だと考えております。
首は医学的には背骨の一種・頚椎(けいつい)と呼ばれ、背骨は上から頚椎(けいつい)・胸椎(きょうつい)・腰椎(ようつい)と続き、土台である骨盤が支えています。そのため、骨盤や首よりも下の背骨が歪むということは、上部にある首の負担もかかりやすくなるということになります。
例えるなら、土台の傾いた家のようなものです。そんな状態だと、柱や屋根に負担がかかってしまいますよね。体も同じです。その状態のまま日常生活を過ごしていたため、ある時に限界を超え、急激な首の痛みに変わるのです。
また、寝違えは腕や肩・肩甲骨にも痛みの原因となるポイントが存在します。体から遠く離れたところに痛みの原因があったり、動きを制限している場合があるからです。保険診療だと「首」しか見てもらえず、このあたりが見逃されてしまうことが多く見られます。
症状に対する施術方法|児玉郡神川町 OKA接骨院
一般的には痛み止めの薬や湿布薬などが選択される場合がほとんどですが、それだけでは痛みが和らがない場合があります。寝違えに対してマッサージやストレッチをすることで悪化してしまった、ということも少なくありません。背骨や骨盤などの骨格の歪みが痛みを引き起こしている場合、矯正することによって負荷を取り去り、元の動きへと近づけることが可能となります。
1年に何度も寝違えを繰り返すという方は、体の歪みが原因の可能性が高いです。寝違えの初期は首よりも遠い場所にアプローチをかけた方が治りは早くなります。
そのため背骨や骨盤、肩や腕、または更に遠く離れた足をアプローチすることもあります。また、痛みがかなり強い症例に対しては鍼の施術を選択することもあります。鍼は、強力な鎮痛効果や筋緊張の緩和効果などが期待できます。患者さんによって症状は違いますので、寝違えでお困りの際にはご連絡ください。
執筆者:
OKA接骨院 院長 岡芹侑哉
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。柔道整復師・鍼灸師の岡芹侑哉(おかぜりゆうや)と申します。神川町のOKA接骨院では、カイロプラクティック、鍼灸施術をメインとした施術を取り入れています。それによって「二度と痛みに困らない」ことを目指しています。
患者様の声