不妊症

不妊症とは?
不妊症(ふにんしょう)とは、妊娠を希望する夫婦が1年間以上の定期的な避妊をしていない性交にもかかわらず妊娠に至らない状態を指します。WHOの調査によると、男性に原因がある場合は24%、女性に問題がある場合は41%、男女共に問題がある場合は24%、原因不明が11%となっております。不妊の問題はご夫婦で解決させていきましょう。
こんなお悩みはありませんか?
- 月経の間隔が長すぎる、もしくは短すぎる
- 月経痛が非常に強く、市販の痛み止めでも効果が薄い
- 年齢が高いからと諦めている
- 陰嚢に熱や痛み、腫れなど異常がある
- 精液量が極端に少ない

不妊症の原因
一般的に不妊の原因は、ストレスによる精神的な不安、生活習慣の乱れ、冷え、喫煙、飲酒といった外的要因が考えられます。
それらの外的要因を見直し、改善することが不妊症の対策法とされています。
もし外的要因が不妊症の原因だとしたら、なぜ不妊症になる人とならない人がいるでしょうか?
一般的な治療法として薬物療法、手術、人工・体外受精が考えられます。しかし薬に頼った治療では根本的な治療にはなりません。
ここで重要なことは、不妊症の対策として外的要因だけに注目するのではなく、体の内に目を向ける事です。
そもそも不妊症は体が危険な状態であることを知らせてくれている警告のサインです。このサインを薬によって隠してしまうのではなく、根本原因を解決させましょう。

不妊症への施術
不妊症は、子宮や卵巣または精巣の問題や、精子や卵子自体の問題があり懐妊に至らないと考えます。男性の原因の90%は造精機能障害です。女性の原因は子宮や卵巣、卵管にあり、ホルモンバランスやホルモンの分泌異常から起きていると考えられます。生殖器で作られるホルモンは、男性であればテストステロン、女性であればエストロゲンとプロゲステロンです。ではホルモン分泌をコントロールしているのは一体どこでしょうか?
それは脳と神経です。生殖器と脳は神経を通して繋がっており、生殖器で異常が起きれば、その情報は神経を通して瞬時に脳に伝えられます。
しかし、神経に圧迫があると情報はシャットアウトされ脳は体の状態を把握できなくなります。神経の流れが阻害されることにより、男性ホルモンや女性ホルモンの分泌に悪影響を与え、ホルモンバランスも悪くなります。
カイロプラクティックではこの神経の流れを調整することで、脳と体が神経によってふたたびコミュニケーションが取れる状態にします。そうすることで脳が体の状態、特に子宮や卵巣、または精巣の状態をしっかりと把握することができ、初めて適切な量のホルモンの分泌が適切なタイミングで行われます。
OKA接骨院では自然治癒力を最大限発揮できる身体を目指し、神経圧迫箇所を科学的に特定する機械を使い、正確な施術を行うために400万件以上のデータに基づいた検査をしてから施術を行っていきますので、ぜひカイロプラクティックをご実感いただければと思います。本庄市・上里町・神川町・美里町でお困りの方はお気軽に当院にご相談ください。